タグ : 相場
バタバタ・・・してて ふぅ~
2014年11月10日 井上店長日記(本日の金買取相場)
金・PT 買い取り価格 11月10日(月)
インゴッド
K24 1kg¥453万円 PT1000 1kg¥465万円
*重量・銘柄・状態などで単価は変わります。
キヘイ ネックレス・ブレス
K18 1g¥2890円 PT850 1g¥3370円
*その他商品はお電話で問い合わせください。
先週の水曜日 定休日開けから ごじゃごじゃと忙しかったです。
私ごとでは、ついに磯釣り スタート シーズン突入です。
公ごとでは、金相場 今後の不安定さからお客様も多かったです。
(木)~(日) けっこう お疲れです。
季節の変わり目もあるんでしょうか?
あと・・本日(月)と明日(火) 頑張って また 釣り 行こうっと!
こんなんばっかりしてたら・・・気が付けば 世間では、クリスマス
ソングが、流れています。
そしたら・・・年末年始も近いということになります。
今年も先が、見えてきました。
やり残したもんばっかり!
1年って はやいなぁ~~~
(年越しできるように頑張らねば!! 井上店長でした。)
功を奏する
2014年11月4日 井上店長日記(本日の金買取相場)
金・PT 買い取り価格 11月4日(火)
インゴッド
K24 1kg¥447万円 PT1000 1kg¥467万円
*重量・銘柄・状態などで単価は変わります。
キヘイ ネックレス・ブレス
K18 1g¥2860円 PT850 1g¥3380円
*その他商品はお電話で問い合わせください。
ここんところ 金相場は、弱めで推移しています。
アメリカ経済好調 FRB 金融緩和策終了 ドル対ユーロ安
なのに・・・
日本では、3連休で、狸祭りにうかれてるもんが、居ました。
「あたしのことかい??」おくさん
日本金相場も3連休でした。
でも・・・ベストは、買い続けてました。
しかも・・・・3連休のリスクをとらず高値で設定してました。
3連休で、相場が確定できないので・・・安めに買っとくべきか?
いやいや! 宝石専門店としてのプライドが、許しません!
「とうちゃんにまだ? プライドなんてあったんやな?」おくさん
内心 今朝の相場を見るまでドキドキもんです。
昨夜 ニューヨーク新相場を怖くて確認できませんでした。
「ほんまは、お酒飲んでて べろべろ でできませんでした。」おくさん
なんたって!
30~40ドルも下がってしまったら3日間の苦労も水の泡!!
今朝 金相場確認 なんと! ニューヨーク金相場 -1ドル程度
変わって 為替は、急激な円安になってるじゃ~あ~りませんか!
「やった~~よかった~~水の泡にならんかった~~」店長
日本 金・PT相場 上がりました!
(早い事 決済!! 井上店長でした。)
ラッキー? なのか??
2014年11月1日 井上店長日記(本日の金買取相場)
金・PT 買い取り価格 11月1日(土)
インゴッド
K24 1kg¥445万円 PT1000 1kg¥461万円
*重量・銘柄・状態などで単価は変わります。
キヘイ ネックレス・ブレス
K18 1g¥2840円 PT850 1g¥3340円
*その他商品はお電話で問い合わせください。
10月31日 ニューヨーク 金相場 1オンス -27ドル でした。
この2日で、-50ドル 越えです。
どないなって~~って、思ってたら!
アメリカ FRB 金融量的緩和策 終了~~って・・・
このタイミングで、黒田総裁 新たな金融緩和策 決断!
当然! 急激な円安になってます。
よって・・ニューヨーク 金相場下落分を相殺されました。
日本金相場 ほとんど・・・変わらずです。
「ラッキー!!」おくさん
「これって? ラッキーなんだろうか? なにより 急激な円安が
先々 気になるでぇ~~」店長
「気になる? 先々?? 大事なんは、目先! ベストに明日は、ない!
あるのは、目先の今日!!」おくさん
まぁ~まぁ~ 分からんでもないけど!
この状況 次回に検証してみましょう~~
「ドル高が、なんぼのもんじゃい! 自慢やないけど ドルなんて
1円も持ってまへん! ドルで、買い物してまへん!
関係ないじゃん!」おくさん
はたして・・・そうでしょうか?
(狸祭り スタート! 井上店長でした。)
どっちや?
2014年10月16日 井上店長日記(本日の金買取相場)
金・PT 買い取り価格 10月16日(木)
インゴッド
K24 1kg¥444万円 PT1000 1kg¥447万円
*重量・銘柄・状態などで単価は変わります。
キヘイ ネックレス・ブレス
K18 1g¥2840円 PT850 1g¥3240円
*その他商品はお電話で問い合わせください。
ニューヨーク 株式市場 続落です。
よって ドル安進行中!
なので・・・円高です。
アメリカドル 1ドル 105円台後半
「つい!この間まで、アメリカ経済好調 言うてたんちゃうん?
ほなけん! 1ドル 110円に迫る勢いだったんちゃうん??
なんで?こう? すぐに状況が、変わるん??」店長
10月15日 ニューヨーク 純金相場 1OZ +10・50ドル
値上がってます。
しかしながら 急激な円高のため 日本相場 -21円 微安です。
「景気 ええんか? 悪いんか? どっちや!!??」店長
「景気・・・悪いんや!」おくさん
「ん? とうちゃんは、もっとグローバルな話してるんやけど」店長
「あたしは、グローバルよりベストの話が、大切やけん!」おくさん
(あぁ~~ええ天気!! 井上店長でした。)
回り~回り~
2014年10月6日 井上店長日記(本日の金買取相場)
最近 金・PT 相場・・・弱いです。
10月3日 ニューヨーク相場 金 1オンス -22ドル
PT 1オンス -43ドル
アメリカ雇用統計発表で、就業者数が、増えてます。
加えて 失業率も低下しています。
アメリカ経済 好調の統計が、出たわけです。
「お! ならば・・・アメリカFRB 本格的金融緩和策縮小が、
いよいよ 始まる・・・ちゃうんか??」
そんな思惑で、ドルが、買われています。
当然 円安になってます。
ドル建てで、金取引されますから 割高感になります。
こうなると 安全資産の金は、売られています。
ついでちゅうたら・・・PTに失礼ですが、つられて売られてます。
「おぉ~~ 金 暴落の日が、近いのか!?」店長
「純金 在庫 持ってないんだろ?」おくさん
「偶然にも在庫 無し!」店長
「偶然?? ここ数年は、必然的に在庫なし! だろ?」おくさん
「はい! 在庫より買い取り資金の方が、先やから!」店長
こりゃ~ どうなってくことだろぅ~~??
(回って 回って 金下がるんよなぁ~ 井上店長でした。)