2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 admin 井上店長日記(本日の金買取相場) 勾玉(まがたま) 縄文時代・弥生時代 そんな昔から珍重された 勾玉(まがたま)です。 曲がった石 なので、まがたま です。 諸説あります。 形から 胎児をイメージしてるとか? どこか 愛らしい 親しみやすい 形です。 多分 大昔は、貴重だったんでしょうなぁ~? 現在の宝飾品では、あんまし 高価な石を 使ってないように思います。 この石 ヒスイに似た ヒスイでない石です。 わたくしは、割に好きな デザインです。 (余談話でした。)